About Us


WADAYAについて

「Quality First」をモットーに、プロフェッショナルな人材が集まっています。
得意分野は様々ですが、全員がリーダーで、カメラマンで、ディレクターで、エディターで、ドライバーで、
さらにビーラー(ビール大好き)です。

Company Info.

社名   : 株式会社WADAYA
代表取締役: 和田 圭介
設立   : 2015年6月26日
本社   : 〒220-0074 神奈川県横浜市西区南浅間町14-11
スタジオ : 〒220-0073 神奈川県横浜市西区岡野2-16-1-1F (map)

WADAYA CREW

和田 圭介 / Keisuke Wada
株式会社WADAYA 代表マスコット兼おはなしおじさん。

建築デザインの学校を卒業後、建築設計事務所に勤務しつつ、副業としてブライダルフォトグラファーをはじめる。その後クリエイター育成の専門学校に入社し、運営及びカリキュラム企画などの業務を務めながら自身のゼミや授業を担当する。11 年間の勤務後コンテンツ制作会社に転職し、映像プロデューサー、ディレクターとして、映画、CM 、企業 VP、音楽関連、教育映像など、多くのコンテンツ制作に携わる。2015 年、写真や映像の技術を活かしたコンテンツ制作会社「株式会社WADAYA 」を設立し、時代にあったフローでの映像制作を中心に活動している。

井ヶ田 紗季 / Saki Ikeda
Photographer/Director/Project Manager

保育士を目指して進学したものの、「映像を勉強したい!」と思い立ち城西国際大学メディア学部で映像制作を専攻。映画撮影の技術を習得。学生時代からプロの現場でアシスタント経験を積む。(長澤とは大学の同期であり、ズッ友)卒業後はフリーランスとして映画、CM、ミュージックビデオ、テレビ番組、企業VP、ウエディングなど業界第一線の現場で様々な制作に携わる。(株)WADAYAに入社後、編集技術を習得し企画/演出から撮影/編集までを一貫して担当。プロジェクトの進行にも従事。美食に出会える地方ロケが大好物です。

山口 Ray 直人 / Ray Yamaguchi
 Creative Director / Photographer

2歳から父親の仕事の関係でアメリカへ渡米。ペンシルバニア州立大学卒業後、ソニー(株)に入社。カメラのデジタルマーケティングとブランディングのための企画、コンテンツ制作、Web 制作、SNS運用を担当。その後、デザイン学校でアートディレクション、グラフィック&Webデザインなどを習得し、フリーランスフォトグラファー・ビデオグラファーとして活動開始。現在はスポーツやアウトドア、トラベル、自然や動物、ウェディングなど、幅広い写真と映像撮影および編集、そしてニホンゴを得意としている。バイリンガルである武器を活かし、国内から海外向け、または海外から国内向けのコンテンツ制作なども行なっている。そして、WADAYAの筋肉担当である。

長澤 拓也 / Takuya Nagasawa
Photographer/Director/
RecordingEngineer/Colorist

お茶の国静岡で産まれ育つ。自分で道を切り開いていくように、「開拓」の文字から「拓也」と命名される。城西国際大学メディア学部で映像制作を学び(井ヶ田とは大学の同期であり、ズッ友)、撮影、編集、カラーグレーディングなど技術を習得。卒業後、CMポストプロダクション会社に入社し、カラーグレーディング業務に従事。「仕事は真心」をモットーに 、現在、フリーランスとして映画、CM、ミュージックビデオ、テレビ番組、ネット番組、ウエディングなど、業界第一線の現場で様々な制作に携わる。181cmの高身長を活かし、「心身共に高いところに手が届く存在であり続けたい」と想う、今日この頃です。


We Are WADAYA CREW


We Are WADAYA CREW

What is “WADAYA Quality”?

創立3周年を記念して、スタッフで制作したオリジナルムービーです。
WADAYAの魅力をスタッフの(低い)演技力でコメディックに詰め込んでみました!
こんなメンバーですが、少しでもご興味を持って頂いた方はお気軽にお問い合わせください